top of page
刺繍04.png
刺繍05.png
刺繍04.png
刺繍05.png
刺繍04.png
刺繍05.png
刺繍04.png
刺繍05.png
刺繍04.png
刺繍05.png
刺繍04.png
刺繍05.png
刺繍04.png
刺繍05.png
刺繍04.png
刺繍05.png
刺繍04.png
刺繍05.png
刺繍04.png
刺繍05.png
刺繍04.png
刺繍05.png
刺繍04.png
刺繍05.png
刺繍04.png
刺繍05.png
刺繍04.png
刺繍05.png
刺繍04.png
刺繍05.png
スラブ世界研究所
Institute of the Slavic World
masato65
2024年12月29日読了時間: 5分
ポーランドのクリスマスイブの食事
「ポーランドのクリスマスイブの食事(Wigilia Bozego Narodzenia)」 著:マウゴジャタ スラブ世界研究所フェロー、通訳(日本語・ポーランド語・英語)、観光ガイド、エッセイスト 皆様、おはようございます。ご体調は如何でしょうか。お変わりございません...
閲覧数:5回0件のコメント
masato65
2024年7月9日読了時間: 2分
キーウ小児病院がミサイル攻撃により激しい被害:ウクライナ全土への露大規模攻撃か
ザポリージャ地元テレビ局MTM提供 2024年7月8日付 2024年7月8日、ロシアの大規模なミサイル攻撃により、ウクライナ全土の民間施設が被害を受けている。 被害を受けた主な都市はキーウ、ドニプロ、クリヴィイ・リフ、スロヴャンシク、クラマトルスク等で、ロシア軍は数種類の...
閲覧数:15回0件のコメント
masato65
2024年4月5日読了時間: 1分
破壊された教会を自分たちで再建し、復活祭に向けて扉を開く
ザポリージャ地元テレビ局・MTM 2024年4月4日付 昨年、ロシア軍のミサイル攻撃により、ザポリージャ市シェフチェンキウシキー地区にある聖ペトロ聖パヴロ教会はほぼ完全に破壊された。 この教会と教区民は教会の建物を修復することを決め、自分たちで費用を負担し、敷地を整備...
閲覧数:87回0件のコメント
masato65
2024年3月5日読了時間: 2分
ショパンの生誕日と彼の生家
著:マウゴジャタ スラブ世界研究所フェロー、通訳(日本語・ポーランド語・英語)、エッセイスト 皆様、こんにちは。 ご存じの方も多いと思いますが、「3月1日はショパンの生誕日だ」というのは、確かではありません。教会の記録書によると、ショパンが生まれたのは2月22日です。生誕...
閲覧数:60回1件のコメント
masato65
2024年1月22日読了時間: 2分
ポーランド料理:ビゴスの日
著:マウゴジャタ スラブ世界研究所フェロー、通訳(日本語・ポーランド語・英語)、エッセイスト 写真:ビゴス(ベーコン、ソーセージ) 皆様、おはようございます!寒いですね。ご体調は如何ですか。 さて、ビゴス bigosのことをご存じでしょうか。ポーランドの煮込み料理です。1月...
閲覧数:47回0件のコメント
masato65
2024年1月10日読了時間: 2分
ポーランドのクリスマスと新年:一般の人々はどう過ごすのか
著:マウゴジャタ スラブ世界研究所フェロー、通訳(日本語・ポーランド語・英語)、エッセイスト 明けましておめでとございます! 2024年が皆様にとって佳き年になりますようお祈りいたします。 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。...
閲覧数:265回0件のコメント
masato65
2023年10月21日読了時間: 2分
#5 ブチャ編 Bucha「ウクライナ・ポーランド:戦争の現実と復興という未来」 “Ukraine and Poland: The Reality of War and the Future”
Subtitles: Ukrainian, Polish, Japanese 今回Part5の動画は、スラブ世界研究所パートナージャーナリストのザクレツキー氏、パートナーコーディネーターのリザ氏とともにウクライナの首都キーウ郊外にあるイルピン、ブチャを取材しました。戦争の悲...
閲覧数:12回0件のコメント
masato65
2023年10月14日読了時間: 2分
Part 4. イルピン編Irpin「ウクライナ・ポーランド:戦争の現実と復興という未来」 “Ukraine and Poland: The Reality of War and the Future
Subtitles: Ukrainian, Polish, Japanese 今回Part4の動画は、スラブ世界研究所パートナージャーナリストの Alex Zakletsky 氏、パートナーコーディネーターの Liza Kozlenko...
閲覧数:5回0件のコメント
masato65
2023年10月5日読了時間: 2分
Part 3. リヴィウ編「ウクライナ・ポーランド:戦争の現実と復興という未来」 “Ukraine and Poland: The Reality of War and the Future”
Subtitles: Ukrainian, Polish, Japanese 今回Part3の動画は、ウクライナの建築家チャプリンスキー氏、デジタル・アーティストのヴォルコヴァ氏へのインタビュー取材を中心に、ウクライナ西部の歴史都市リヴィウの様子を捉えた動画になっております...
閲覧数:3回0件のコメント
masato65
2023年10月1日読了時間: 2分
Part 2. Przemyśl ウクライナとの国境の街プシェミシル編「ウクライナ・ポーランド:戦争の現実と復興という未来」
【“Ukraine and Poland: The Reality of War and the Future”】 Subtitles: Polish, Ukrainian, Japanese 今回Part2の動画は、ポーランド政府・市行政、NGO団体、民間企業が行ってい...
閲覧数:5回0件のコメント
masato65
2023年9月24日読了時間: 2分
Part 1. ワルシャワ編「ウクライナ・ポーランド:戦争の現実と復興という未来」 “Ukraine and Poland: The Reality of War and the Future”
今回Part1の動画は、ワルシャワ空港内、ワルシャワ中心部の鉄道事情の様子、ワルシャワでお会いしたポーランドのジャーナリストpan Piotr Kaszuwara、ウクライナ人道支援団体 #AIDUA #UA_Future_Charity...
閲覧数:10回0件のコメント
masato65
2023年9月20日読了時間: 2分
予告編「ウクライナ・ポーランド:戦争の現実と復興という未来」Trailer “Ukraine and Poland: The Reality of War and the Future”
スラブ世界研究所 主任研究員 河津雅人 この戦争に対して私の心にずっとあった考え「現地では実際、何が起きているのか」。 そして、ありがたいことに戦争のない時代の国に生まれ、育ち、住んできた自分が、「平和へ貢献するために何が出来るのか」。...
閲覧数:8回0件のコメント
masato65
2023年9月13日読了時間: 2分
独占インタビュー:へルソン戦線・第406独立砲兵旅団の士気と攻撃(映像)
"Херсонщина. Працює 406 окрема артилерійська бригада імені генерал-хорунжого Олексія Алмазова." へルソンの英雄「オレクシー・アルマジウ准将」の名を冠した第406独立砲兵旅団はへル...
閲覧数:29回0件のコメント
masato65
2023年9月13日読了時間: 2分
独占インタビュー:南部戦線で展開する第128独立山岳強襲旅団が「ロシア軍の戦車」を投入
"128 ОГШБр застосувала в Запорізькій області проти росіян нову тактику – трофейний танк-камікадзе" 【独占インタビュー:南部戦線で展開する第128独立山岳強襲旅団が「ロシア軍の...
閲覧数:18回0件のコメント
masato65
2023年9月2日読了時間: 2分
【日本政府の支援が大きな役割を果たしたザポリージャ市初の小学生の為の「デジタル教育センター」開設】
"Діти посміхаються з можливості навчання: Перший Цифровий освітний центр у Запоріжжі саме вчора відкрився завдяки співпраці ЮНІСЕФ та "Бф...
閲覧数:52回0件のコメント
masato65
2023年6月19日読了時間: 2分
『ウクライナ再興』の出版にあたりご挨拶
このたび、スラブ世界研究所 では、『ウクライナ再興』という、ウクライナのナショナル・アイデンティティに関わる基本書を出版いたしました。ご参考までにご購読ください。 本著は、エリコ通信社のネット・ストアにてご購入していただけます。...
閲覧数:17回0件のコメント
masato65
2023年4月27日読了時間: 6分
スラブ地域をより理解するために①復活祭
スラヴ世界研究所 (Institute of the Slavic World) (令和5年4月27日) 主任研究員・通訳・コーディネーター 河津 雅人 復活祭(イースター) 今回のトピックは、復活祭(イースター)です。今年2023年はカトリックでは4月9日、正教会では4...
閲覧数:40回0件のコメント
bottom of page